top of page
information
活動の様子&お知らせ


岡山芸術交流2025パブリックプログラム「対話型鑑賞体験会」
概要 岡山芸術交流2025において、対話型鑑賞ナビゲーターとして活躍する新規の人材を育成することを念頭に、アート鑑賞が好きな方やナビゲーターに興味がある方を対象にした対話型鑑賞の体験会を行う。 講座内容:アートゲーム+対話型鑑賞 講座詳細...


岡山県立美術館|対話型鑑賞会体験会&レクチャー
概要 今年開催する平子雄一展の会期中に対話型鑑賞ナビゲーターとして活躍するボランティアの養成を念頭に、まずは対話型鑑賞の体験や平子さんの作品や考えに触れることで、この展覧会への期待や対話型鑑賞ナビゲーターとして活動することへの興味関心を育む。...

【お知らせ】岡山芸術交流2025パブリックプログラム「対話型鑑賞体験会」
イベント詳細 岡山芸術交流2025パブリックプログラム「対話型鑑賞体験会」のお知らせです。 岡山市で3年に一度、岡山城・後楽園周辺エリアで開催される、国際現代美術展「岡山芸術交流」。 この度、4回目となる2025年秋の開催に向けて、対話型鑑賞を体験して、さらには鑑賞者と作品...
bottom of page